買ったものをNotionにまとめる
2025.07.24
Image

最近、自分の機材周りをNotionにまとめている。
さらに、機材周りのページは公開状態にしている。
仕組みは、Chrome拡張を作って、よく使うEC(Amazon, 秋月電子, ヨドバシ) の購入履歴からNotionのデータベースに保存する。
公開情報にしているのは、よく機材を貸したりするため。
なので、使用中か否かのチェックボックスを用意している。

Notionで管理し始めた理由は、機材が増えてきて、それぞれどこに保管しているかがわからなくなってしまっていたため。
複数あるコンテナボックスのどこに入れたら管理したい。
そのため、まず持ち物をリスト化することから始めた。

あとやりたいことは、買った本のデータベースも作りたい。
同じ仕組みでぽちぽちすれば出来るが、それが手間なので購入履歴を書籍でフィルター掛けて保存できるようにしたい。それの仕組みを考え中。

本のデータベースが出来ると、どの本を読んだか、そのメモをそのデータベースにそのまま書き込めるので良さそう。