「仮設と検証 -展覧会設営の為の展覧会-」を見た
2025.07.10
Image
多摩美術大学 八王子キャンパスで開催されている、『仮設と検証-展覧会設営の為の展覧会-』を見た。
会期:2025年6月26日(木)- 7月12日(土)
時間:10:00-17:00
会場:多摩美術大学八王子キャンパス アートテーク・ギャラリー101

たまたま、多摩の方で用事があったので、行ってみた。
多摩美の八王子キャンパスも初めて行った。(統合デザインがある世田谷は行ったことがあった)


キャンパスの構造が面白い。
キャンパスの構造が面白い。




ダンボールを使ったサイネージ
ダンボールを使ったサイネージ

壁パネルは両面テープで貼り付けている
壁パネルは両面テープで貼り付けている

“脚立は怖い。”
“脚立は怖い。”


大事な質問リスト
大事な質問リスト

3Dプリントで制作したものに対して、梱包も3Dプリントを活用するアイデア
3Dプリントで制作したものに対して、梱包も3Dプリントを活用するアイデア

日常生活 (メルカリとか)でも使えそうな事例
日常生活 (メルカリとか)でも使えそうな事例

ロープワークを見て、西表島滞在を思い出す
ロープワークを見て、西表島滞在を思い出す

Coleman キャリーカート、欲しい
Coleman キャリーカート、欲しい


イケてるテープ
イケてるテープ

見に行けてよかった。勉強になりました。